施設理念

  • 私たちは、地域住民の一員として、ふるさとの人の絆、
    自然、文化を大切にした施設運営を行ってまいります

  • 私たちは、ご利用者が、夢を持ち、安全で気持ち良く
    生活できるよう、誠実に介護をさせて頂きます

  • 私たちは、常に自己研鑽し、新しいことを創造し、
    進化し続ける施設を作ってまいります
一言で申しますと『愛情・工夫・真心』です。
地域との絆と文化を大切に守りながらも、新しい福祉の形を地域の方と作りあげていきたいと思います。
そして、ご利用者・地域住民の方・職員 誰もが、ふるさと母里があって良かったと、愛される事業所にしていきたいと思います。

ふるさと母里が考える介護とは

介護の仕事とは、ご利用者がこれまで送ってこられた今まで通りの暮らしを大切にし、様々な障がいを抱えながらも、その暮らしがこれからも送っていけるように支える事です。私たちはご利用者の人生に関わらせて頂けます。それは単に入浴や排泄などの身体介護をするという関わりだけでなく、ご利用者が生きる『今』に思いを馳せ理解しようとする事、一人ひとりの人間性やこれまでの歴史を踏まえて、これからもご利用者の人生が笑顔で溢れ、輝いている為のお手伝いをすることだと考えます。

ふるさと母里 基本方針

① 尊厳を守る

ご利用者が自分で納得して行動出来るように、最初に必ずご利用者の意思を伺います。自分で自律した生活を行うことが、尊厳ある暮らしだと考えます。

② 今までの通りの暮らしを支える

ご利用者、ご家族の思いを受け止め、どのような困りごとがあるのかを引き出し、本人、家族が納得できる、今まで通りの生活を協調して検討していきます。

③ 意欲を引き出す

ご利用者が活き活きと暮らせるように、困りごとに対して画一的なサービスを提供するだけでなくご利用者それぞれの夢や希望を叶える援助を行います。

④ 絆を大切にする

施設で完結する仕組みではなく、家族、近所の方、通い慣れた店、民生委員、自治会等との絆を大切にし、支え、支えられる仕組みを作ります。

⑤ チームでケアする

ご利用者一人ひとりの情報を職員間で共有し、多様な視点から、円で支えるチームケアを行います。そして、皆が諦めることなく、挑戦していく事を楽しめるチームになります。

⑥ 地域の福祉施設としての意義を果たす

地域住民の一員として、福祉の担い手の一員として、伯太地域のニーズを理解し、地域の方・医療・行政等とネットワークを構築し、より良い未来を築いていきます。